ブログ|株式会社いいつか建築

オフィシャルブログ

「出雲の注文住宅&リノベーション| 耐震・断熱・デザインを両立する方法」

「あなたの家は、アンカーボルトの位置まで計算されていますか?🤔」

いいつか建築では「許容応力度計算」によって、
基礎から柱・梁まで、部材ごとにかかる応力を数値で確認。🖋️
アンカーボルト一本の位置まで、根拠を持って設計しています。👷

さらに、高気密・高断熱+全館空調により、
夏も冬も快適な温熱環境を実現。
構造の強さと、暮らしの心地よさをどちらも大切にしています。✨

出雲で注文住宅やリノベーションを検討している方へ。
「耐震」「断熱」「デザイン」を両立した家づくりで、
長く安心して快適に暮らせる住まいを一緒に考えてみませんか?
#いいつか建築 #出雲の家 #注文住宅 #許容応力度計算 #アンカーボルト #耐震等級3 #構造計算の家 #応力で裏付ける性能 #高気密高断熱 #全館空調の家 #性能住宅 #デザイン住宅 #洗練されたデザイン #空間デザイン #建築デザイン #シンプルな暮らし #素材を活かす #暮らしを楽しむ #家族と暮らす家 #住まいづくり #設計士とつくる家 #出雲市注文住宅 #島根の家づくり #心地よい暮らし #住まいの工夫 #丁寧な暮らし #モダンインテリア #光と影のデザイン #根拠ある安全性 #建築好きな人と繋がりたい

「出雲の注文住宅&リノベーション| 耐震・断熱・デザインを両立する方法」

「あなたの家は、アンカーボルトの位置まで計算されていますか?🤔」

いいつか建築では「許容応力度計算」によって、
基礎から柱・梁まで、部材ごとにかかる応力を数値で確認。🖋️
アンカーボルト一本の位置まで、根拠を持って設計しています。👷

さらに、高気密・高断熱+全館空調により、
夏も冬も快適な温熱環境を実現。
構造の強さと、暮らしの心地よさをどちらも大切にしています。✨

出雲で注文住宅やリノベーションを検討している方へ。
「耐震」「断熱」「デザイン」を両立した家づくりで、
長く安心して快適に暮らせる住まいを一緒に考えてみませんか?
#いいつか建築 #出雲の家 #注文住宅 #許容応力度計算 #アンカーボルト #耐震等級3 #構造計算の家 #応力で裏付ける性能 #高気密高断熱 #全館空調の家 #性能住宅 #デザイン住宅 #洗練されたデザイン #空間デザイン #建築デザイン #シンプルな暮らし #素材を活かす #暮らしを楽しむ #家族と暮らす家 #住まいづくり #設計士とつくる家 #出雲市注文住宅 #島根の家づくり #心地よい暮らし #住まいの工夫 #丁寧な暮らし #モダンインテリア #光と影のデザイン #根拠ある安全性 #建築好きな人と繋がりたい

いいつか建築|ご挨拶

image001.jpg image002.jpg image003.jpg image004.jpg image005.jpg image006.jpg image007.jpg image008.jpg image009.jpg image010.jpg image011.jpg image012.jpg image013.jpg image014.jpg image015.png image016.jpg image017.jpg

◾️自己紹介

はじめまして。
出雲市 を 拠点 に 木造住宅 の
設計・施工 を 手がけている
「いいつか建築」です。

このたび、わたしたちの 家づくり や
日々の仕事への想い を、
より多くの方に 知っていただく ために、
『note』 を 始めることに しました。

・・・

このnoteでは、
「いいつか建築で建てられる方」だけでなく、
他の地域や工務店で建てられる方にとっても
“家づくりの参考になる情報”をお届けして
いきます。

構造や断熱といった基本性能はもちろん、
どんな視点で工務店と向き合うべきか
――そのヒントになれば嬉しく思います。

初回となる今回は、
「いいつか建築ってどんな会社?」
「どんな想いで家を建てているの?」
といったことを自己紹介を兼ねて綴って
いきます。

_____

◾️いいつか建築とは?

いいつか建築は、島根県出雲市に根を張って、大工として長年“木”と向き合ってきた工務店です。

大手のような派手さはありませんが、
「地元の職人が、丁寧にまっすぐに家をつくる」
ことにこだわり、今日まで多くの住宅を手がけてきました。

最大の特徴は、
「設計から施工までを一貫して自社で手がける」
という点。

設計者と大工が常に連携を取りながら
お客様に真剣に向き合い、
一棟一棟、丁寧につくり上げています。

私たちは、大手ハウスメーカーのように
多くの棟数を一度にこなすことはできません。
まだまだ小さな組織で、
年間にお受けできる数も限られています。

でも、だからこそ
――お客様の「一生に一度の大きな買い物」で
ある住まいを、私たちは決して無数にある中の
“1棟”として扱いません。

ひとつひとつのご家族としっかり向き合い、
想いを受取り、悩みも喜びも分かち合いながら、
世界にたったひとつの家を一緒に築いていく。

それが、私たち いいつか建築の家づくりです。

_____

◾️わたしたちの家づくりのこだわり

1. 安心・安全に住み続ける “丈夫な構造”

いつどこで起きるかわからない地震に備え、
住まう人の命と財産を守るためには、
「構造」の強さが欠かせません。

いいつか建築では、構造計算に基づいて
建物の耐震性能をしっかりと確認し、
最高グレードである「耐震等級3」を実現して
います。

さらに、構造の強さを高めるために以下のような
工法も採用しています。

・制震テープの使用
 繰り返しの地震による釘の緩みなどを抑え、
 構造の劣化を防ぎます。

・基礎立上り一体打ち工法
 基礎コンクリートを一体で打設し、
 足元から建物全体をしっかり支える構造を
 つくります。

・・・

2. 省エネ性に優れた “高断熱・高気密”

猛暑・寒波・光熱費の高騰
――年々厳しくなる気候や生活環境に
対応するため、快適な住まいには「断熱性」と
「気密性」が欠かせません。

いいつか建築では、業界トップクラスの
断熱性能・気密性能を誇る家づくりを
行っています。

その結果、1台のエアコンで
家全体を快適に保てる環境が実現できるため、
冷暖房費の削減にもつながります。

家計にもやさしく、
一年を通して心地よい暮らしをご提供します。

・・・

3. 赤ちゃんや敏感な方にもやさしい “免疫加工材”

新築住宅で感じる「新築のにおい」
――実はそのにおいは、建材に含まれる化学物質
のにおいであることが多いのです。

驚くことに、いいつか建築の内装工事中や、
オープンハウスの時などは本当に無臭なんです。

現在の法律では、
一定基準(F☆☆☆☆/400μg/m³以下)を
満たせば建材に化学物質が含まれていても
使用が認められています。

ところが実際には、
6,000〜10,000μg/m³を超える建材も多く
存在し、それらは新築後も約2年ほど空気中に
揮発し続けます。

これらがアトピーや喘息の原因となることも
指摘されています。

いいつか建築では、そうしたリスクを少しでも
減らすために、「免疫加工(中和処理)」を
すべての建材に施しています。

現場に納品される時点で、ほぼ0μg/m³の状態まで
中和された建材のみを使用。

また、昨今の住宅は、昔の日本住宅に比べて、
どんどん気密性が高まってきています。
想像してみてください!!
建物の中には化学物質が揮発し続けている。
しかし、建物は気密性が良いため、家の中に
封じ込めて、そこに住まう人が吸い続ける。
もう、最悪ですよね。
「前住んでたアパートの方が体調が良かった。」
「新居に入居してから喘息や体調が優れない。」
なんてことになっては、何のためにマイホームを建てたのか?ということになりかねません。

小さなお子さんや、化学物質に敏感な方が
安心して暮らせる空間づくりを大切に
しています。

(弊社は、免疫加工の加盟登録をしているため、
他県や、他の工務店やハウスメーカーで
建てられるあなたの家の免疫加工を代理で
処理させて頂きます。詳しくは別の記事で。)

・・・

それぞれの項目に対して詳しい解説や、
あなたが実際に建てられる工務店さんへ、
『この一言』を言うだけで、あまりコストを掛けずに建物の性能が良くなるアドバイスは、
今後、別の記事で紹介していきます。

その情報を見逃さないためにも、
ぜひ“フォロー”や“スキ”をしておいてください!

_____

■ これから『note』で発信していくこと

今後は、このnoteを通じて、
以下のようなテーマを中心に発信していきます。

* 実際に手がけた施工事例の紹介
* 健康住宅・体にやさしい建材に関する知識
* あなたの家づくりのアドバイス
* 家づくりの裏側(施工現場レポート)

※特に、施工現場レポートが中心になる予定です!

「家を建てたいけど、何から始めればいいの?」「信頼できる工務店をどう選べばいいのか
 分からない…」

そんな方にとってのヒントになればと思って
います。

_____

■ 最後に

私たちが目指しているのは、
“家を建てて終わり”の関係ではありません。

家という場をきっかけに、
その先にある暮らしを共に考え支えていきたい。
そう考えています。

衣・食・住は、切っても切り離せない暮らしの
基本です。
いいつか建築では、家づくりにとどまらず、
“暮らしそのもの”を支える存在でありたいと考えています。

たとえば、「食」の分野では
おにぎり屋『WA10(わと)』を展開し、
安心して食べられる食事を届けています。

「衣」の分野についても、今後、子ども服など
肌にふれる素材を免疫加工するような取り組みに
挑戦していく予定です。

家づくりから始まる、あなただけの暮らしの
カタチ。
その先の毎日を、ずっとそばで見守れる存在でありたい。
それが、私たち いいつか建築の想いです。

ご感想・ご質問などがあれば、
コメントやDMでお気軽にお寄せください!

そして、記事が少しでも役に立ったと思っていただけたら、“スキ”や“フォロー”で応援していただけると嬉しいです。

以下のフォローもよろしければお願いします。
🔻YouTube🔻

株式会社いいつか建築Share your videos with friends, family, and the worldyoutube.com

🔻Instagram🔻

Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friwww.instagram.com

最後までお読みいただき、
ありがとうございました!

島根県出雲市で「100年先も快適な住まい」を実現する家づくり – 株式会社いいつか建築

住まいは、家族が何世代にもわたって安心して暮らせる場所であるべきです。
株式会社いいつか建築(島根県出雲市)は、「100年先も変わらぬ快適さを実現する家」をコンセプトに、長く住み続けられる住宅を提供しています。

🌿 時代が変わっても価値が続く家づくり
私たちは、持続可能な建築材料の選定や最新のエネルギー効率技術を活用し、経年劣化に強く、美しさを保ち続けるデザインを採用しています。
変化する家族構成やライフスタイルにも柔軟に対応できる間取り設計で、「今だけ」ではなく「未来の暮らし」まで見据えた住まいを提供します。


🏡 いいつか建築の家づくりが選ばれる理由

1. 高耐久性 × 低メンテナンスの家

私たちの住宅は、長期間快適に暮らせるよう、耐久性に優れた建築資材を使用し、メンテナンスが容易な設計を採用しています。
長持ちする外壁・屋根材の選定
耐震・耐風・耐火性を考慮した安心設計
快適な室温を保つ高断熱・高気密仕様

2. 未来に適応する家 – 可変性のある間取り設計

家族構成やライフスタイルの変化に対応できるよう、間取りの変更が可能な設計を採用しています。
例えば…
子どもが成長したら、仕切りを追加して個室を増やせる!
趣味の部屋やワークスペースとして使えるフレキシブルな空間!
将来的にバリアフリー対応のリフォームが可能な構造!

3. デザイン性 × 機能性を融合した設計

「見た目が美しいだけでなく、住みやすい家」をコンセプトに、シンプルで洗練されたデザインを取り入れています。
和モダン・北欧スタイル・ナチュラルデザインなど、お客様の理想に合わせたご提案が可能です。
また、長年愛される家を目指し、飽きのこない色調や素材選びにもこだわっています。


🌱 環境にやさしい家づくり – サステナブルな未来へ

私たちは「住む人の快適さ」と「環境保全」の両立を目指します。
省エネ住宅(断熱性能を向上させ、冷暖房費を削減)
エコな建築材料の活用(自然素材や再生可能エネルギーの導入)
太陽光発電・蓄電システムの提案(未来を見据えたスマートホーム化)


🏠 こんな方におすすめです!

長く住み続けられる家を建てたい
ライフスタイルの変化に対応できる家が欲しい
デザイン性と機能性を両立した住宅を希望している
光熱費を抑えたエコな住まいに興味がある


📞 お問い合わせ・無料相談受付中!

「理想の住まいをカタチにしたい」
そんな方はぜひ一度、株式会社いいつか建築にご相談ください!

🏠 所在地:〒691-0014 島根県出雲市口宇賀町92
📞 お問い合わせ:0853-25-7685

📩 メールでのお問い合わせ:[こちらから]

🌿 100年先も快適な家を一緒に創りましょう!

出雲市で高性能な新築・リノベーションをお考えの方 は是非株式会社いいつか建築へおまかせ下さい(^^)

IMG_20240226_100107_068.jpg

『リビングより望む北山の眺め』
施工事例
* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *
★こちらも宜しくお願いします★↓↓

☟家を建てる前に知りたい豆知識動画✨
@izumo.100yearshouse
☟LINE@  お気軽にお問い合わせ下さい☺
https://lin.ee/kmydOUw

* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *

#株式会社いいつか建築 #housingwithfeelings #平田 #出雲 #出雲100年住宅 #出雲市 #雲南市 #松江市 #大田市  #新築 #モダン #子育て #工務店 #高性能住宅 #免疫住宅 #健康になる家 #高気密高断熱#かっこいい #かわいい #オシャレ #マイホーム #TVボード  #リモコン #シック #ウォールナット #リビング#緑#暖かいお家
#アイアン

出雲市でオシャレで高性能な注文住宅をお考えなら株式会社いい つか建築へおまかせ下さい(^^) 耐震等級3  気密 断熱

『LDKにダウンフロアがあるお家』
施工事例(*^^*)✨
* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *
★こちらも宜しくお願いします★↓↓

☟家を建てる前に知りたい豆知識動画✨
@izumo.100yearshouse
☟LINE@  お気軽にお問い合わせ下さい☺
https://lin.ee/kmydOUw

* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *

#株式会社いいつか建築 #housingwithfeelings #平田 #出雲 #出雲100年住宅 #出雲市 #雲南市 #松江市 #大田市  #新築 #モダン #子育て #工務店 #高性能住宅 #免疫住宅 #健康になる家 #高気密高断熱#かっこいい #かわいい #オシャレ #マイホーム #TVボード #サンゲツフロアタイル #リモコン #シック #ホテルライク #リビング#緑#暖かいお家
#アイアン

ホームページをリニューアル致しました。

apple-touch-icon.png

よろしくお願い致します。

出雲市・松江市・雲南市でオシャレで高性 能な注文住宅をお考えの方!株式会社いい つか建築へおまかせ下さい(^^) 長期 優良住宅・許容応力度計算・全館空調・制震

_DSC5950.jpg

『ガラスのペンダントライト』
施工事例

こちらも↓お願いします(*^^*)

日々の現場→@hwf.iitsukakenchiku
家のメンテナンスの事から建てる前に知りたい豆知識動画
→https://www.instagram.com/izumo.100yearshouse
お得情報
→https://lin.ee/kmydOUw

#株式会社いいつか建築 #housingwithfeelings #出雲100年住宅 #新築 #オーク#キッチン#パントリー収納 #出雲#出雲市#島根県#松江市#雲南市#平田 #可動棚 #LDK#オシャレ#オシャレさんと繋がりたい #かっこいい #かわいい #ペンダントライト #さんかく  #キッズカウンター #LIXIL#ペンダントライト#高性能住宅

出雲市で高性能でオシャレな注文住 宅を建てるなら株式会社いいつか建 築へおまかせ下さい(^^)全棟長期優良住宅 許容 応力度計算 制震 

IMG_20231202_080604_945.jpg

『外構』
施工事例
やっぱり天然芝!
本物と〇〇風は似て非なるものですね
外構工事も自社施工でします(^^)

* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *
★こちらも宜しくお願いします★↓↓

☟家を建てる前に知りたい豆知識動画✨
https://www.instagram.com/izumo.100yearshouse
☟LINE@  お気軽にお問い合わせ下さい☺
https://lin.ee/kmydOUw

* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *

#株式会社いいつか建築 #housingwithfeelings #平田 #出雲 #出雲100年住宅 #出雲市 #雲南市 #松江市 #大田市  #新築 #モダン #子育て #工務店 #高性能住宅 #免疫住宅 #健康になる家 #高気密高断熱#かっこいい #かわいい #オシャレ #マイホーム #TVボード #オーク #リモコン #ナチュラル #神谷コーポレーション #リビング#緑#暖かいお家#観葉植物

出雲市で高性能注文住宅をお考えなら株式 会社いいつか建築へおまかせ下さい(^^)

_DSC8711.jpg

『外構』
施工事例
コンクリート打ちっ放しの塀と植栽のグリーンがとてもマッチしてます(^^)
外構工事も自社施工でします(^^)

* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *
★こちらも宜しくお願いします★↓↓

☟家を建てる前に知りたい豆知識動画✨
https://www.instagram.com/izumo.100yearshouse
☟LINE@  お気軽にお問い合わせ下さい☺
https://lin.ee/kmydOUw

* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *

#株式会社いいつか建築 #housingwithfeelings #平田 #出雲 #出雲100年住宅 #出雲市 #雲南市 #松江市 #大田市  #新築 #モダン #子育て #工務店 #高性能住宅 #免疫住宅 #健康になる家 #高気密高断熱#かっこいい #かわいい #オシャレ #マイホーム #塀 #打ちっ放し #コンクリデッキ #ホテルライク #ウッドチップ #外構#お家#植栽